地政学ビジネスメディア オデッセイ

第332号 インフレ下の積極財政で進む円安

グッチーポスト編集部改め、オデッセイ編集部より「週刊グッチーポストの経済ZAP!!」をお届けする第1号です。これまでも、これからも、私Saltの発信は、米国の経済統計、FEDをはじめとした金融政策、そこから派生するマーケ…

[ 2025/11/24 06:30 ] コメント(2) NEW !

第331号 米政府閉鎖はいきなり解除へ

43日間という長期間にわたる政府閉鎖が終了した米国。これから、延期されていた経済統計の発表が順次行われる予定ですが、本来のペースに戻るのにはまだ1~2カ月程度は掛かる見通しです。 ここまで「霧の中」にいるような状況だっ…

[ 2025/11/17 06:30 ] コメント(0)

第330号 不確定要因が渦巻く11月のスタート

想定内とはいえ、先週金曜日に政府閉鎖のため雇用統計が発表されず、2カ月連続でスキップとなり、前代未聞です。もちろん、雇用統計だけでなく、これまで政府所管の経済統計の発表が行われていませんので、ここではそれ以外のデータを定…

[ 2025/11/10 06:30 ] コメント(0)

第329号 激動の10月最終週

はやくも11月。先月は米国の政府閉鎖により、統計発表がなかった割には、主要国の金融政策決定会合や、国内では高市政権の誕生、そしてマーケットは高値更新で、日米ともに決算発表が目白押しと、なかなか忙しい1カ月でした。 今回…

[ 2025/11/03 06:30 ] コメント(0)

バックナンバー(2025年10月)

10月1日から政府機能閉鎖をしている米国では、10月の1カ月間、連邦政府が取りまとめを行っている統計などの発表の大部分が据え置きとなりました。発表されたものでも、例えば9月のCPI(消費者物価指数)は2週間遅れで発表され…

[ 2025/11/01 00:00 ] コメント(0)