ODYSSEY Geopolitics & Business
【完売御礼】 今年も多くのご注文、ありがとうございました!来年もどうぞお楽しみに!
おかげさまで大盛況! 今月は11/26(木)にふたたび「認知戦」をテーマに開催します。 スナック峯村への参加についてはこちら。
オンラインセミナー 石井順也さん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。石井さんたちといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
あんな、しょーもない書き込みをして、それに対してこんなにレベルの高いフィードバックが集まってしまい困惑しているグッチーです。ほんと、すんません。 改めてうちの読者はレベル高いわ、と感心することしかできない訳で、せいぜい…
[ 2018/01/31 14:01 ] コメント(32)
名古屋からの毎度のご参加、痛み入りまする(笑)。 昨日はそれこそ北海道から鹿児島までという感じですが、さすがに日帰りしたのはあなただけだと思います(笑)。 そうね、内視鏡は確かに日本の独壇場だよね。 ただね、友人の医…
[ 2018/01/28 19:39 ] コメント(20)
年2回、高齢の、いや、恒例の講演会であります。 お申込みくださったみなさま、寒いですけど、頑張ってきてください。 お会いできるのを楽しみにしております。 マクロ経済統計からみた景気動向(定点観測) アメリカ社会の変…
[ 2018/01/26 14:35 ] コメント(5)
明日20日、再び期限が来るんだが、今回は?? なことが多くあります。週末金曜日0時までに間に合わなければ一部シャットダウンが始まります。 私も経験していますが、だいたい博物館とかあまり影響のないところから閉鎖が始まりま…
[ 2018/01/19 09:46 ] コメント(21)
断熱については多くの書き込みをありがとうございます。 これまでも、ドイツが決してうまくいっていないことや、最先端の現状についてはアエラ、東洋経済オンラインなどで定期的に書いていますので、是非ご覧ください。ドイツなんて今…
[ 2018/01/15 20:35 ] コメント(23)
断熱こそが日本のエネルギー政策の切り札 http://koedo-home.com/?p=365 今年はたくさんコメントを頂くもので、できるだけ頑張って更新しようかと思ってます(最初だけ・・・・かもしれません)。 今…
[ 2018/01/12 07:52 ] コメント(54)
私もたまに記事を書かせてもらっているダイアモンドオンラインに出ている大塚家具、勝久元社長のインタビューが大変面白い(今気が付いたが、ここは社名をダイヤモンド、と綴っているんですね)。 https://headlines…
[ 2018/01/09 10:22 ] コメント(21)
たくさんの新年ご挨拶コメントありがとうございます。 それにしても、今年はなんだかスタートが締まらんですな。 2日からフルショットで仕事している当方からすると、4日から始まる会社や5日金曜日に始まってすぐ週末を休む会社、…
[ 2018/01/08 14:02 ] コメント(6)
孤独のグルメで年末を迎え、そのまま年越しとなりましたが、いつもと変わらない朝、であります。 お休みの間、こちら書き込みをどうぞ。 あんまりひどいのは却下しますので、酔っぱらってもほどほどに(笑)。 では、本年もよろし…
[ 2018/01/01 07:09 ] コメント(28)
オデッセイ編集部
編集長 石井順也
外務省、国内外の法律事務所、民間シンクタンクを経てオデッセイ創業。 コラムニストとしてメルマガ「世界情勢ブリーフィング」も配信。
副編集長 磯部徳教
オデッセイの運営を前身のグッチーポストの創業時から担当。 ぐっちーさんは尊敬するボスであり、苦楽をともにしてきた仲でした。 ぐっちーさんの遺志を継いで、そのコンテンツや思い出を伝えることも続けています! オデッセイのご紹介 メルマガ配信登録 お問い合わせ
石井順也の世界情勢ブリーフィング
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
Salt グッチーポストの経済ZAP!!
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら