ODYSSEY Geopolitics & Business
【完売御礼】 今年も多くのご注文、ありがとうございました!来年もどうぞお楽しみに!
おかげさまで大盛況! 今月は11/26(木)にふたたび「認知戦」をテーマに開催します。 スナック峯村への参加についてはこちら。
オンラインセミナー 石井順也さん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。石井さんたちといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
朝から新幹線で広島に向かう。 25日の講演会は本当にたくさんの人に集まって頂き、感謝申し上げます。 即席サイン会も好評の様でうれしかったです。 内容的にもかなりあれこれ話したのですが、ご好評を頂いているようです。 性…
[ 2019/01/28 12:54 ] コメント(8)
確かにね~、読者のかたご指摘の通り、ユニクロなんて筆頭株主が日銀だからね(そういう企業が既に40%を超えるそうだ) 。 そりゃ、浮動株が減っちゃって、日経平均の操作なんてお手の物ですわ。特に引け値の上げ下げはかなり簡単。…
[ 2019/01/25 13:31 ] コメント(10)
オガールは完全に独り立ちしたので、もういい加減やることもないし、バレーボール専用体育館も全日本が合宿してくれるし、東京オリンピックの時は、カナダのナショナルチームが滞在することになり、一仕事終わった感じがします。よくここ…
[ 2019/01/19 09:01 ] コメント(27)
びっくりするニュースが出てきた。 オリオンビール、野村とカーライルが買収へ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40160390Y9A110C1MM0000/?n_cid=NM…
[ 2019/01/18 12:57 ] コメント(7)
僕はカープファンで有名ですが、相撲はそれほど見ません。 でも、稀勢の里と言う力士が大好きでした。 あれだけ強いのに横綱になるのに随分時間がかかった。 横綱になった瞬間には、もはや再起不能のけがを負っていた、というまさに悲…
[ 2019/01/17 07:36 ] コメント(4)
NFLもいよいよ佳境。 今やってるディヴィジョナルあたりが一番楽しいんだが、ちょうど今NFCのヤマをやっていて、最初の2試合は妙に点差が開いたね。 見ていても、実力的にコルツ、カウボーイズあたりはそんなに離れている訳で…
[ 2019/01/13 18:08 ] コメント(7)
反論する訳だから、こちらも当然相手との多少の関係悪化は覚悟の上で反論する訳ですね。 ビジネスではそれでも必要だから、と考えて反論するわけで、相手もでは、話だけは聞いてみましょう、となる。 で、日本は反論した。しかしこの…
[ 2019/01/11 12:22 ] コメント(14)
前に羽生さんがおっしゃっていたのですが、朝起きた時に、 「ここはどこだ!?」と考えてしまう日の勝負は難しい時が多いと。 私はまさに今そんな感じで、朝起きると、あれ、シアトル? 東京? 紫波町? 広島?と4つくらいは迷…
[ 2019/01/07 06:10 ] コメント(8)
みなさま、新年の書き込み、ありがとうございます! さて、2019年、のっけから波乱の年となりました。 青学の箱根5連覇はならず(下馬評は圧倒的に青学だった・・・・)、帝京のラグビー大宅選手権10連覇も未遂に終わった(…
[ 2019/01/03 19:07 ] コメント(3)
みなさま、明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 新年用のページですので、どうぞ、何なりとお書込みくださいね。 今年の抱負、とかもいいですね。 え、私!? なーんにもありません。 明日生きて…
[ 2019/01/01 00:34 ] コメント(15)
オデッセイ編集部
編集長 石井順也
外務省、国内外の法律事務所、民間シンクタンクを経てオデッセイ創業。 コラムニストとしてメルマガ「世界情勢ブリーフィング」も配信。
副編集長 磯部徳教
オデッセイの運営を前身のグッチーポストの創業時から担当。 ぐっちーさんは尊敬するボスであり、苦楽をともにしてきた仲でした。 ぐっちーさんの遺志を継いで、そのコンテンツや思い出を伝えることも続けています! オデッセイのご紹介 メルマガ配信登録 お問い合わせ
石井順也の世界情勢ブリーフィング
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
経済ZAP!!
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら