地政学ビジネスメディア オデッセイ

峯村健司のインテリジェンスサロン
ヘグセス国防長官と小泉防衛大臣の攻防

来日したトランプ大統領と高市早苗新首相との初会談。前号(以下のリンク参照)でお伝えした通り、故・安倍晋三元首相の「遺産」が2人の関係を一気に強め、想定以上の成功を収めました。 ・「日米首脳会談の背景」(10/30) しかし実は、両国にと…

経済ZAP!!
第329号 激動の10月最終週

はやくも11月。先月は米国の政府閉鎖により、統計発表がなかった割には、主要国の金融政策決定会合や、国内では高市政権の誕生、そしてマーケットは高値更新で、日米ともに決算発表が目白押しと、なかなか忙しい1カ月でした。 今回は、こうした中で行わ…

新・CRUのひとり言
Vol.296: 日銀利上げ見送り

­今回は、先月29・30日に開催された日銀金融政策決定会合と、29日に公表された内閣府月例経済報告を紹介します。日銀は、高市総裁誕生以降の市場の予想通り、政策金利を据え置きました。 日銀と内閣府を混ぜ、日銀の景気判断、内閣府の景気判断、日…

石井順也の世界情勢ブリーフィング
今週の動き(11/2~8)日米首脳会談、米中首脳会談

ワールドシリーズはドジャーズが連覇。最終第7戦では大谷翔平選手が先発。残念ながらリードされての降板となりましたが、それでも日本人選手がメジャーのクライマックスで投打二刀流を見せるというのは、まさに漫画そのものという胸熱の展開でした。 そし…

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930