ODYSSEY Geopolitics & Business
【完売御礼】 今年も多くのご注文、ありがとうございました!来年もどうぞお楽しみに!
おかげさまで大盛況! 今月は11/26(木)にふたたび「認知戦」をテーマに開催します。 スナック峯村への参加についてはこちら。
オンラインセミナー 石井順也さん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。石井さんたちといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
去る9月24日17時40分、ぐっちー編集長こと山口正洋氏が逝去されました。 享年59歳、死因は食道癌でした。 葬儀は29日にご家族のみでしめやかに執り行われました。本人及びご家族の希望により皆様には逝去後すぐにお伝えする…
[ 2019/09/29 10:28 ] コメント(168)
グッチーポスト編集部です。 ぐっちー編集長の有料コンテンツ会員の皆様にはすでにご通知申し上げましたが、ぐっちー編集長が病気療養のため緊急入院いたしました。主治医からは治療に専念するよう執筆活動を禁止されており、回復には…
[ 2019/09/23 12:47 ] コメント(41)
こんな時代があったんだね” 思い出させてくれたのが妙なスパムってのも・・・・笑い 2. 2005-05-18 12:10:30 | by ひゃくおく萬 ぐっちーさん。。。 こんにちは。 ひゃくおく萬と申します…
[ 2019/09/19 18:24 ] コメント(12)
さすがに当ブログの読者だろう。 念のため、スレッドにしておく! UFO銀行 より: 2019年9月16日 2:12 PM 先生の教えが身に染みる 学者や官僚の意見を聞いていると、どうしても景気を循環させたいみたいで、…
[ 2019/09/18 16:42 ] コメント(4)
有料メルマガの方で申し上げました、ISM製造業インデックスの過去グラフを添付します。 ISM製造業インデックスは見て頂くとわかるように、50が基準になっており、過去のそれを下回ってもリセッションになっていないことは何度…
[ 2019/09/11 08:02 ] コメント(8)
2016年の記事へ書き込みを頂きました。答えてもすぐ消えてしまうので、一応書いておきます。紫波町の話ですからね、責任がございます。 1. 2019-09-02 21:56:24 | by こんがり ダブルベース …
[ 2019/09/03 13:31 ] コメント(11)
今週の東洋経済オンラインはワタクシです。いつの間にか趣旨が違い、「トランプ英語教室」になってしまいました・・・・まあ、内容はちゃんとしてますけどね、内容なんか見てない読者ばかりですので、いっそのこと英語にしてみようかと思…
[ 2019/09/02 15:45 ] コメント(5)
講演会には多くの皆様の参加を頂きまして有難うございました! 初めての方も多数おられ、大変楽しくやらせていただきました。感謝です! 懇親会の方も多数の参加を得まして、まさに「パーティー」で、えらく楽しかったです! まだ参…
[ 2019/08/26 12:19 ] コメント(5)
ちょっとびっくりしましたね。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190822/k10012044721000.html?fbclid=IwAR0KHElpoSoF4JEqlfBSJ_…
[ 2019/08/22 19:33 ] コメント(29)
メルマガにてコメントしたグラフがこれです。 インバージョンが必ずしも景気後退につながらないという「ファクト」が確認してもらえるのではないでしょうか。経済問題なんて、こうしてデータを見ればすぐわかることばかりなのに、どう…
[ 2019/08/21 09:38 ] コメント(9)
オデッセイ編集部
編集長 石井順也
外務省、国内外の法律事務所、民間シンクタンクを経てオデッセイ創業。 コラムニストとしてメルマガ「世界情勢ブリーフィング」も配信。
副編集長 磯部徳教
オデッセイの運営を前身のグッチーポストの創業時から担当。 ぐっちーさんは尊敬するボスであり、苦楽をともにしてきた仲でした。 ぐっちーさんの遺志を継いで、そのコンテンツや思い出を伝えることも続けています! オデッセイのご紹介 メルマガ配信登録 お問い合わせ
石井順也の世界情勢ブリーフィング
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
Salt グッチーポストの経済ZAP!!
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら