地政学ビジネスメディア オデッセイ
【完売御礼】 今年も多くのご注文、ありがとうございました!来年もどうぞお楽しみに!
おかげさまで大盛況! 今月は11/26(木)にふたたび「認知戦」をテーマに開催します。 スナック峯村への参加についてはこちら。
オンラインセミナー 石井順也さん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。石井さんたちといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
東京ドームで行われたメジャーリーグの開幕戦では、大谷、山本、今永、佐々木、鈴木と、日本人選手が両チームに5人も出場し、それぞれが持ち味を発揮して、まさに圧巻の「東京シリーズ」でしたね。私はテレビで観戦しましたが、次の機会…
[ 2025/03/24 00:00 ] コメント(2)
■ トランプ氏、メキシコとカナダへの関税発動を1カ月停止すると発表 国境対策などで合意(2月4日付BBC) ■ 米国の10%対中追加関税、予定通り発動-中国は対抗措置を発表(2月4日付ブルームバーグ) トランプ大統領は…
[ 2025/02/07 00:00 ] コメント(0)
来年発足する第2次トランプ政権の展望をこれから数回にわたって解説していきます。 まず初回ということで、人事です。政権移行プロセス、議会、最高裁、トランプ裁判についてもコメントします。 ※ここから先はメルマガで解説しま…
[ 2024/11/12 07:00 ] コメント(0)
ついに米大統領選の投票日です。このメルマガが配信される11月5日午後4時は米国東部時間で午前2時。投票が始まるのは朝なので、これから約4時間後、すなわち日本時間の本日夜から始まることになります。 投票が締め切られる時間…
[ 2024/11/05 16:00 ] コメント(0)
■ トランプ前米大統領、演説中に撃たれ耳負傷 暗殺未遂事件と捜査当局(7月14日付BBC) ■ トランプ前米大統領の暗殺未遂、容疑者はどういう人物か(7月15日付BBC) トランプ前大統領がペンシルベニア州バトラーでの…
[ 2024/07/17 00:00 ] コメント(0)
■ Decision 2022(NBC) 米国の中間選挙は、まだ結果が確定していませんが、多くの人の予想を裏切る波乱に富んだ結果になりました。 現時点では、上院は、民主党50、共和党49。ジョージア州で12月6日に決…
[ 2022/11/15 00:10 ] コメント(0)
本日(米国時間、日本時間では今夜から)、米国でいよいよ中間選挙が行われます。連邦の上院(定数100)では3分の1(35)、下院(定数435)では全ての議席が改選になります。また、州知事と地方議会の選挙も行われます。 本…
[ 2022/11/08 06:45 ] コメント(0)
■ 米は台湾周辺で中国の「新常態」構築を容認せず-ペロシ下院議長(8月11日付ブルームバーグ) ■ 米上院議員団、事前発表なく台湾訪問 蔡英文総統と会談(8月15日付ロイター) 8月2日にペローシ下院議長が台湾を訪問し…
[ 2022/08/17 07:30 ] コメント(2)
■ Remarks by President Biden and President Xi of the People’s Republic of China Before Virtual Meeting(11月15日付…
[ 2021/11/23 07:30 ] コメント(0)
■ 米ヴァージニア州知事選で共和党勝利 各地市長選では黒人やアジア系の市長誕生(11月3日付BBC) バージニア州知事選は共和党のグレン・ヤンキンが民主党のテリー・マコーリフを2ポイントの僅差で破って勝利しました。日本…
[ 2021/11/09 07:30 ] コメント(0)
石井順也
東京大学法学部卒業、スタンフォード大学院修士(国際関係論)、弁護士資格所有。 外務省、国内外の法律事務所、民間シンクタンクを経てオデッセイ創業。 サカナAIで国際政治経済アナリスト・防衛インテリジェンス担当も務める。 趣味は現地調査(70か国以上渡航)、ダイビング、ゴルフ、格闘技。 メルマガのご紹介 バックナンバー 総集編 メルマガ配信登録
オデッセイ編集部
石井順也の世界情勢ブリーフィング
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
経済ZAP!!
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら