地政学ビジネスメディア オデッセイ
【完売御礼】 今年も多くのご注文、ありがとうございました!来年もどうぞお楽しみに!
おかげさまで大盛況! 今月は11/26(木)にふたたび「認知戦」をテーマに開催します。 スナック峯村への参加についてはこちら。
オンラインセミナー 石井順也さん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。石井さんたちといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
前回の記事でご紹介したとおり、リー・クアンユーの死去は東南アジアの一つの時代の終わりを感じさせるものでした。東南アジアでは、これに限らず、本年に入って様々なイベントが発生しています。 これらをもってリスクが顕在化してい…
[ 2015/05/11 00:00 ] コメント(1)
前回の記事では、『リー・クアンユー回顧録』のハイライトである「シンガポールの青春の物語」について書きました。 今回は、他の文献や最近の状況にも依拠しながら、①「CEO」としてのリー・クアンユーと②シンガポールの将来につ…
[ 2015/05/04 00:00 ] コメント(1)
先週はバンコクからシンガポールに入り、週末からジャカルタに来ています。 シンガポールは、よく言われるように、人と情報が集まるところです。ここに来ると、そうした環境を作るために国を挙げて努力していることを実感します。 …
[ 2015/05/01 00:00 ] コメント(4)
先月23日、シンガポールのリー・クアンユー元首相が亡くなりました。「建国の父」としてシンガポールの発展を導いた巨星の逝去は、東南アジアの一つの時代の終わりを感じさせるものでした。 本日は、そのメモワールである『リー・ク…
[ 2015/04/27 00:00 ] コメント(7)
週末からバンコクに来ています。忙しく動き回っており、バタバタしています。次回からは、現地で得た印象も交えながら、東南アジアについて述べたいと思っています。 イランは重苦しい話になってしまいましたが、もう少し気楽に、楽し…
[ 2015/04/22 00:00 ] コメント(4)
石井順也
東京大学法学部卒業、スタンフォード大学院修士(国際関係論)、弁護士資格所有。 外務省、国内外の法律事務所、民間シンクタンクを経てオデッセイ創業。 サカナAIで国際政治経済アナリスト・防衛インテリジェンス担当も務める。 趣味は現地調査(70か国以上渡航)、ダイビング、ゴルフ、格闘技。 メルマガのご紹介 バックナンバー 総集編 メルマガ配信登録
オデッセイ編集部
石井順也の世界情勢ブリーフィング
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
経済ZAP!!
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら