ODYSSEY Geopolitics & Business

奥山真司の戦略論から見た世界
メルマガのご紹介

こんにちは、奥山真司です。 このたび、メルマガ「戦略論から見た世界」を始めることになりました。 日本では珍しい「地政学・戦略学者」を名乗って活動していますが、基本的には大学や政府機関で教えたりしている、ちょっと特殊な分野を学んできた学者…

永田町ディープスロート
バックナンバー(2024年10月)

10月のバックナンバーです。 最近ご登録された方や、過去の記事にご興味を持たれた方は、ぜひお読みください。 10/1 自民党新執行部発足 ~ 衆議院解散へ  ・早期解散の背景  ・新執行部  ・執行部の要となるのは? 10/2 石破内…

経済ZAP!!
第272号 日米選挙で不透明感強めるマーケット

昨日、衆院選開票を前に、国内マーケットについては以下のメルマガで先出しをしています。ご興味のある方はぜひご一読ください。 ・第271号 国内マーケットは衆院選次第(10/27)   ●先週のマーケット ・自公過半数割れ ●今週の米国経済統…

新・CRUのひとり言
Vol.251: IMF世界経済見通し

冒頭で2つお断りを。この記事は衆議院議員選挙結果を見る前に書いています。久し振りに結果が読めない選挙(2012年に安倍さんが返り咲いた選挙以降、ずっと自公の圧勝でしたね)で、この記事が配信される頃には、まだ霧が晴れていないかもしれません。 …

石井順也の世界情勢ブリーフィング
今週の動き(10/27~11/2)米大統領選まで1週間、BRICS首脳会議、中印首脳会談、イスラエルのイラン攻撃

衆院選は本稿執筆時点で結果を確認できていないのですが、自民党はどこまで踏みとどまったでしょうか。私の選挙区も大変な接戦のようで、自分の一票の重みをかつてなく感じる選挙になりました。永田町ディープスロートさんの解説が楽しみです。1か月無料キャ…

永田町ディープスロート
非公認候補への2,000万円支給 + 衆院選いよいよ投票日 〜 注目選挙区 その3 公認されなかった議員のその後 後編 頼みの綱は公明党

■ 自公過半数巡り攻防、接戦区増え半数 衆院選・終盤情勢(10/24付日本経済新聞) ■ 裏金非公認に2000万円 公認と同額 自民本部が政党助成金(10/23付しんぶん赤旗) 衆議院議員選挙は、今日が投票日です。序盤の予想では、自民党と…

経済ZAP!!
第271号 国内マーケットは衆院選次第

こんにちは、Saltです。月曜配信のメルマガを書いていたら、通常のタイミングでは遅いかな、ということで一部先に配信することにします。お付き合いください。 先週の東京マーケットは軟調な展開となり、日経平均株価は、解散前日の終値から2.6%下…

経済ZAP!!
先週のマーケット(10月21日~25日)

●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果)  先週(10月21日~25日)の統計振り返り。…

オデッセイ編集部
新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」が来月からスタート!

こんにちは、編集部の磯部です。 本日は読者のみなさまに、とてもビッグなお知らせがあります。 今年の初夏のオンラインセミナーでJDさんと共に講演していただいた、奥山真司先生が、なんと11月から新たにメルマガを始められることになりました! …

オデッセイ編集部
「小糸在来(R)の枝豆」10月31日(木)まで!

編集部の磯部です。 注文開始から大変ご好評をいただいている、グッチーポストおススメの絶品枝豆「小糸在来(R)」ですが、今年は10月31日(木)23:59をもって、お申し込みを締め切らせていただくことにしました。 今年も高温などの異常な気…

2024年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031